2021年の収入証明を送って下さい。
社員で勤務していた場合は、源泉徴収票をお願い致します。
業務委託の場合、確定申告の控えをLINEで送って下さい。
確定申告をしていない、もしくは、かなり脱税している場合、サロンからもらってる支払調書をLINEで送って下さい。
2021年度に、お勤めの時期と、業務委託の時期、両方ある場合、
お勤めの時期の源泉徴収票、
業務委託の時期の支払調書や確定申告の控えをLINEで送って下さい、
2022年の収入証明を送って下さい。
22年度も21年度と同様です。
社員で勤務していた場合は、源泉徴収票をお願い致します。
業務委託の場合、確定申告の控えをLINEで送って下さい。
確定申告をしていない、もしくは、かなり脱税している場合、サロンからもらってる支払調書をLINEで送って下さい。
2022年度に、お勤めの時期と、業務委託の時期、両方ある場合、
お勤めの時期の源泉徴収票、
業務委託の時期の支払調書や確定申告の控えをLINEで送って下さい、
2023年の収入証明は、
社員で勤務していた場合は、1月から先月までの給料明細書を送って下さい。
業務委託の場合、1月から先月までの支払調書をLINEで送って下さい。
お勤めと業務委託の併用をしてる場合、支払調書と給料明細書の両方を送って下さい。
使ってる通帳の過去1年間の通帳の全ページ(表紙も含む)
まったくお金も入っていない、1年間まったく動いていない通帳は不要です。
以下の履歴がある通帳や、普段の現金の出し入れがあるものは、1年分必要です。
かならず、通帳の記帳を、本日分までしてから写真をとる、スキャンを撮るなどして送って下さい。
・クレジットカードの引落口座
・住宅、車、ショッピングローンの引落口座
・水道光熱費のの引落口座
・携帯電話のの引落口座
・生命保険等のの引落口座
・奨学金などのの引落口座
・家賃のの引落口座
・税金などの支払いをしてる口座
・給料の振込先に指定してる口座
・積立金などの口座